トピックス

トピックス一覧
最近の水産の話題はこれ! 随時更新
vol.740

サンマ漁低調な出足

 サンマ流網漁が昨日解禁になり、今朝、道東各港で初水揚げがあった。道東4港合計で97隻・発泡1211箱(10.9トン)と昨年の1万1482箱(103.3トン)のほぼ10分の1と低調な出足だった。平成17年の初水揚げは316隻・2万5千箱あり、その後8千箱・5千箱・9千箱と続くが、今年は平成17年以降最も少なかった。


 昨年の魚体は初漁期は150g級が主体であったものの、14日以降の7月中は180〜200g級の特大魚が漁獲物の7割を占め、店頭を賑わせた。今年は130g級の小さい魚が中心で大きくても160〜170g級が少々ある程度。

 今朝の各港の水揚げ状況は、釧路が22隻278箱、釧路東部が10隻150箱、花咲が44隻643箱、厚岸16隻126箱、浜中5隻14箱。相場は160〜170g級が3500〜3700円/kg、150g級が1300〜3300円/kg、140g級が1600〜3100円/kg、130g級が900〜3200円/kg。昨年は200g級こそキロ2千円していたが160g級は900円前後、150g級は600〜400円だった。今年は大きい魚が少ないことから、小さい魚も相対的に底上げして高値スタート。

このページのトップへ