トピックス

トピックス一覧
最近の水産の話題はこれ! 随時更新
vol.720

築地のブリの入荷状況

 寒ブリのシーズンだが、築地市場では7日980本、8日350本と少なく、一番値のつく富山物(12kg級)は7千円/kgに高騰した。しかし、10〜12日は3〜4千本に入荷が急増したことに加え、富山物は10〜9kgにサイズがややダウンしたことから、5〜4千円に下げた。
 14日以降も、2千本前後の入荷が続いているものの、富山物の入荷は散発的となった。最近では佐渡物・富山物・京都物といった定置網で漁獲したものが一番高く値が付き、7〜10kg級で3千円前後。島根・鳥取物は1200〜1400円といったところ。


 富山湾のブリ類(ツバス・フクラギ含む)の12月1〜17日までの累計では、今年は196トンで、昨年の160トン、一昨年の41トンを上回った。しかし、氷見は今年96トンと昨年の118トンを下回ったものの、湾の東側の新湊〜魚津は量的には少ないものの昨年・一昨年を上回った。

このページのトップへ